ヒロキの中古住宅 改造日記

日常やお部屋のリメイクを不定期でつらつらと書いてこうと思ってます

リビングの照明を交換しよう

こんちは。ヒロキです。

ようやっと国から給付金が配布されましたね。自分も先月は色々あってかなり金銭的にやばかったので素直に助かりました。半分ちょいは貯金の補填にして、残りは生活費に回すことにしました。

 

 

 

 

 

 

・・・と、思ったのですが

 

 

 

 

 

実は半年以上前から欲しかった部屋の照明器具を買えるチャンスがようやく到来したので、今回思い切って購入してしまいました。

それがこちら。

item.rakuten.co.jp

astreという照明器具です。とある通販家具サイトで見て一目ぼれして、いつかリビングに付けたいな~!と思っていたのですが、なかなかいい値段するので買うのをためらっていました。

でも電球6個で10帖弱のリビング明るくできんの?と思ってはいたのでこれを買った楽天のレビューやRoomClipなどに投稿してる方の感想を見たところ、

「明るすぎてまぶしいくらい!」というコメントが有ったので、これなら大丈夫と判断し、先週末に購入しました。

 

それと本体には電球が付属してなかったので、別の通販ストアーでLED電球のエジソンランプタイプで、60W相当のものを6個買いました。

 

 

 

んで3〜5日後に全て届いたので早速交換。

f:id:dynasmash:20200710071515j:image

めっちゃええやん…

幻想的な光具合が絶妙ですね。

 

f:id:dynasmash:20200710122027j:image

朝に撮りましたが部屋の全体を見せるとこんな感じ。読書などには気持ちちょびっとだけ暗く感じますが、テレビや動画を見るのには十分十分。だいぶ自分のイメージしてた部屋の完成体になりつつあるなー!

あとはソファの背中側の壁紙をもう一度貼りなおしたいかな。あと時計とか…こだわるとキリがないですがリビングのリメイクはまだまだこれからも続きそうです( ˘ω˘ )

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

<購入物>

astre  シーリングライト 21,600円

LEDレトロ電球(60W相当)×6個 6,000円

 

<作業時間>

天井取付、電球取付合わせて10分弱

 

モデムとルーターを収納しよう

 

ども〜。ヒロキです。

 

コロナウイルスがだいぶ落ち着いてきましたね。北海道も25日に解除されましたが感染者は毎日少しですが出てきていますので、完全に無くなるまで自分も気をつけたいと思います。

 

 

さて、いま使ってるWiFiルーターなんですが2年契約なので「新しいひかり有線にしませんか?」ってお誘いが来たのでせっかくなので光有線にすることにしました。

 

で、NTTからモデムと、楽天で探しまくってレビューの高いTP-LINKの無線ルータを購入して届いたので繋げてみました。youtubeの読み込み速度を比較すると前使ってたよりも早いですね。さすが有線。あと仕組みはよくわからんのですが、IPv6というなんかすごいやつの対応にしたので回線は今のところ良好。

f:id:dynasmash:20200531125222j:image

ただ、線もむき出しだしでごちゃごちゃしてるし、ルーター本体とモデル本体をそのまま出しとくのもなんか見栄え悪いのでこれらを隠す収納を壁につけようと思います。

f:id:dynasmash:20200531125229j:image

とりあえず位置は光コンセントが近くにあるので、換気扇の近くのこの辺の壁にします。コンセントは下のほうにあるので配線関係は100均の配線モールで隠す予定。

 

 

さて、ルーターを隠す収納や手段を通販やroomclip、DIY REPIとかを探したのですが…

f:id:dynasmash:20200525214325j:image

うーんなんかこれじゃない感…てか高い。

いろいろ探したけどもなんかピンとくるものが無かったりやたら高かったりでなかなか良い感じのものがありません。

そこでニトリのオンライン通販を探してみることに。すると・・・。 

f:id:dynasmash:20200530173734p:plain

少し形がいびつですがそれなりに良さげなものを発見。探すのも面倒なのでとりあえず収納はこれで決定。

 

てことで近くのニトリに行ってきて購入。値段も1500円ぐらいと楽天などで売ってるものよりかは手ごろですね。コロナウイルスが流行って外出自粛だからかDIYに目覚めたのか分かりませんが商品がすごく品薄でした(笑)

 

んで100均で配線を隠すモールを2本買って、準備完了。早速作業に入ります。

f:id:dynasmash:20200531125339j:image

まずニトリの収納を作ります。写真撮るのめんどくさいのでそこは省略。で、下から伸びてくる配線を入れるための穴を収納の底に10mmドリルをつけて開けていきます

 

f:id:dynasmash:20200531125601j:image

あとで気づいたことなのですが

穴開ける位置間違えました。

ちょうどコンセントの真下に穴を開けるように考えてたのにほぼ左右反対の位置に穴あけてました。配線長くなっちゃうじゃ無いですかヤダー!まぁ開けちゃったものはしょうがないのでここを起点として配線するしか無い。

f:id:dynasmash:20200531125924j:image

収納の作成と穴あけが終わったら壁の下地がある箇所に収納をビス止め。さすがに落ちてきたらしゃれにならんので、今回は大人しく壁にビス止めしました。まぁ2個くらいなら塞げるしなんてことない。モデムとルータを入れてみましたが寸法はあらかじめ測っといたのですっきり入りました。

f:id:dynasmash:20200531130426j:image

あとは100均で買った配線隠しのモールを壁に通してくだけ。モデムのユニット部分は隠しようが無かったので両面テープで壁に貼り付け。

 

 

f:id:dynasmash:20200531130651j:image

あとはフタをつけて完成。なかなかいい感じにスッキリしました。配線のモールも100均で黒しか売ってなかったのですが、黒い壁紙を貼ってたので返って良い結果に。ビス止めしてるので落ちては来ないと思うのですが、ニトリの箱の背板ってペラペラなのでちょっと不安…落ちないことを祈りましょう

 

 

 

ではでは〜

 

 

≪購入物≫

TP-LINK: 無線ルータ 7,000円

ニトリ:  組み合わせボックス 1,380円

100均: 配線隠しモール×2  220円

 

≪作業時間≫

組立・取付・配線で 計1時間

 

大雑把な人間が加湿器の掃除をする話

ども〜ヒロキです。

早いもので3月です。しかもコロナウイルスが各地で広まってるという最悪な状況ですね。手洗いうがいと消毒は欠かさずやってますが油断できませんね。

 

そんな乾燥した時期にはやはり加湿器は多少の抵抗にはなるのかなぁと思います。

てことでたまに写真でチラチラと映ってはいたのですが紹介してなかったうちの加湿器を今日はご紹介します

f:id:dynasmash:20200306192132j:image

ダイニチのハイブリット加湿器です。

リサイクルストアのセール期間中で割と美品で売ってたのと、部屋が広くなって1つじゃ賄いきれなくなったのと、黒い加湿器って結構レアだしカッコいいなと思ったので購入。もちろん商品レビューも見た感じ高評価でした。

で、ハイブリット加湿器ってフィルターのメンテナンスを結構こまめにしないといけないらしくて面倒なんですが、当然ものぐさな自分は2ヶ月くらいメンテしてなかったですね。ハイ。

ある休みの日に掃除しててそういえば加湿器の掃除してなかったなと思い洗ってみようと思ったら…

 

 

 

f:id:dynasmash:20200306192550j:image

きっっったねえ

フィルターがなんか黄ばんでました。メンテしてなかったからそりゃそうだわな!これはヤバいと思い取扱説明書に書いてあった洗浄方法と、ネットで調べた情報を組み合わせて掃除を試してみます。

 

 

てことで用意したのがこちら。

f:id:dynasmash:20200306192756j:image

100均で売ってる本とか収納するケースと、

同じく100均で売ってるクエン酸。この二つでフィルターを綺麗にしていきます。

 

 

まずケースにクエン酸を15g〜20g入れるんですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚д゚)しゃらくせぇ!

f:id:dynasmash:20200306192954j:image

全部入れました。(120g)

で、これに40度前後のぬるま湯を入れてクエン酸が全て溶けたらフィルターを入れて漬けておくだけ。最初飽和して溶けきらなかったらどうしようと思ったけど気鬱でしたね( ˘ω˘ )笑

f:id:dynasmash:20200306193110j:image

浮力でプカプカ浮いてくるので、使ってないシャンプーボトルで押さえときます。とりあえず初めてでよくわからんから一晩くらい漬けときましょう。

 

で、翌日。中の水を捨ててフィルターを取り出してみると…

f:id:dynasmash:20200307085255j:image

完全にでは無いですが黄色い汚れはかなり取れました。クエン酸全部ぶち込んだからかな?笑 ただ断面部分は若干汚れが残っていたのでもう少し長時間漬けとかないと取れないのかもしれない。クエン酸はもう1個買ってあるので、次の掃除のときは3日くらい漬けてみようかな。まぁ3月なんで加湿器もそろそろ出番終わりそうだけど・・・。

ただまぁ加湿器のフィルターを月1でクエン酸入れて漬けとくだけならそこまで掃除はめんどくさくなさそうですね。あとはフィルターの耐久力によるかな。まぁ気づいたときに極力掃除するようにします・・・。

 

 

 

ではでは~

 

 

 

 

<購入物>  

キャン★ドゥ  A4ファイルケース 100円+税

        クエン酸      100円+税  ×2個

 

<作業時間>     5分弱

 

頼むからいい加減くっついてくれ

ども。ヒロキです。

早いもので2月になりましたね。部屋は前回オーブンレンジを買ってから特に変化はありませんが、乾燥してる時期だからかキッチンで最近ちょっと困ったことがあります。

f:id:dynasmash:20200206233722j:image

壁につけてるこいつ。サンキで買ったイラストボードなんですが、大して重くないくせにすぐ剥がれて落ちてきてしまいます。

てことでいろんな方法使って何とかしてこいつを壁につけましょう。もちろん壁に穴を空けないようにね。

 

作戦その①  ひっつき虫

f:id:dynasmash:20200207003750j:image

ねり消しみたいなやつ。これを練って壁に付けるとくっついて画鋲なしで壁に物を飾れます。

f:id:dynasmash:20200207004228j:image

テレビの後ろにある黒いやつもコレを複数付けてくっつけてます。文房具屋で大体350円くらいで売ってます。

てことで早速実施。四隅+真ん中にひっつきむしを付けて壁に押し付けてみまs

 

f:id:dynasmash:20200208065518j:image

ダメでした。

付けたその日の6時間後に壁から落ちてしまいました。ひっつき虫万能なんだけどなぁ。

 

 

作戦その②   両面テープ

以前マグネットボードを貼った時に使った両面テープが余っていたのでそれをこれでもかと全面に貼ってみます。

f:id:dynasmash:20200208070045j:image

強力両面テープって謳ってるしこれならくっつくに決まってr

 

f:id:dynasmash:20200208070221j:image

ダメでした。

f:id:dynasmash:20200208070359j:image

1日は保ってくれましたが朝起きたらこれ。どうやら夜中に剥がれて落ちたようです。なんかデカい音したと思ったけどこれ落ちた音か…

強力両面テープでもダメとは。乾燥は大敵ですね。

 

作戦その③  ミラーマット

f:id:dynasmash:20200208070700j:image

セキスイが製造している鏡を壁面に付けるための強力な粘着シート。住宅の工事で鏡を新規で取り付けるときもこれと接着剤を併用して付けています。窓を取り扱っている業者さんにお願いして何個か貰えたのでこれを使ってみます。

f:id:dynasmash:20200213103040j:image

こんな感じで端と真ん中の上下にミラーマットを貼って、あとは壁に貼るだけ。

f:id:dynasmash:20200213103140j:image

3日ほど経ちましたが今のところ剥がれてこないですね。これは成功かな?とりあえずもう少し様子を見てみることにしましょう。

 

 

なお、今月はかなり散在したので部屋のアイテム新調はちょっと我慢します…照明新しくしたいんだけどなぁ。

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

<購入物>  余りもの、貰い物なので無し

<作業時間>  10分弱

レンジがぶっ壊れそうなので新調しました

ども、ヒロキです。

そういえばというかあまり意識してなかったのですが、台所スペースの後ろ側(冷蔵庫とか置いてる方)って引っ越してからお見せしてなかったですね。

 

引っ越した時はこんな感じでした。

f:id:dynasmash:20200118220751j:image

まぁ前のアパートに住んでた時とそこまで変化は無いですが、前よりも幅に余裕が無いので上に積んでる感じになってました。

(コルクボードに貼ってるものが特定されるものだったのでモザイク加工してあります。やらしいもの貼ってるわけじゃないよ。決して)

で、ゴミ箱の位置を変えた方がいいと前々から親に言われていて、なかなかやる機会がなかったのですが、最近やっと時間が取れたので食器とか置いていたアルミラックを処分して新たに改良してみました。

f:id:dynasmash:20200118221308j:image

それがこれ。ホームセンターで売っていたスチールラックを新たに購入し、正面を前から使ってたのれんで隠してみました。

f:id:dynasmash:20200118221623j:image

のれんを取るとこんな感じ。ゴミ箱を全て下の段にしたので、上の方がだいぶスッキリしました。アルミラックと違い安定性も増してるので食器や炊飯器、ケトルを置いても特に問題なくしっかりと立ってくれてるのでとても良き。

 

 

 

 で、本題はここから。一人暮らし始めてから使っていた白いYAMAZENの電子レンジですが、

f:id:dynasmash:20200119095719j:image

f:id:dynasmash:20200119095736j:image

手荒な使い方をしていたためか天板部分の内装が剥がれてきたり、ターンテーブルを回す台座が外れかかったり各所にサビが出てたりとにかくボロボロになってきたので、名残惜しいですが新調することにしました。

で、先ほどの黒いスチールラックに色を合わせて今回は「オーブン機能付き」の黒いレンジを買います。

というわけで早速商品を探してみるのですが、おしゃれなオーブンレンジでパッと思いつくのはやっぱりバルミューダですよね。

確かにオシャレなので真っ先に思いついてこれにしようと思ったんですが、購入者のレビューを見ると「焼きムラが多い」「加熱にムラがある」「メンテが大変」「部品交換によく世話になる」などで当然デメリットも多々ありました。まぁ見栄えを重視したものなのでそこは仕方ないのかな。バルミューダを一応候補にしつつ、見栄えもよく機能も良さげなものをじっくり探したところ、これに行き着きました。

 

ヘルシオとかで有名なシャープさんのこのオーブンレンジに目をつけました。機能としては申し分なくオーブンの機能を持っており、操作性も2つのボタンとダイヤル調整だけと楽。

 

 

そして何より…

f:id:dynasmash:20200118223512j:imagef:id:dynasmash:20200118223733j:image

上:バルミューダ

下:シャープのオーブンレンジ

何か外見似てない?(幻覚)

という割とありきたりな感じで決定。家電量販店で実物も見てきて使い勝手も確認し、ヤマダ電機が一番安かったのでヤマダ電機で買ってきました。しかもヤマ電のオンラインで買った方が安いんですよねと店員さんにそれとなく言ったらそのネットの値段まで値下げしてくれた。ありがたすぎる。(というかそんなことを言う自分がセコい)

 

 

てことで先日届きましたので早速冷蔵庫の上にオーブンレンジを設置し、最終的にこうなりました。

f:id:dynasmash:20200119095843j:image

だいぶスッキリしました。けどもスチールラックの上にある調味料を置いてるカラーボックスが少し存在感があるのでなんとかスチールラック内に納めたいのですが、棚板の枚数が足りなかったので、単体で見つけれたら考えます。

 

…しかしここまで黒で統一すると冷蔵庫も黒くしたいなぁ(ウズウズ)

あ、ちなみに古い電子レンジは調べたところ、自分の住んでる地方は燃えないゴミの指定袋に入る大きさであれば燃えないゴミ扱いで良いそうなので、燃えないゴミとして処分します。まぁこんなボロボロのやつ売りに出せんしね…

 

 

ではでは〜

 

 

<購入物>

ホームセンター スチールラック 2,900円

シャープ オーブンレンジ 29,800円

 

<作業時間>

スチールラックの組み立ては不器用発動しまくって2時間も掛かった

最近バズってる無印良品のカレーを食べ比べてみた

ども、ヒロキです。

遅まきながらあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末年始は実家に帰っておりました。

 

と、いうわけで年始に自分の住んでる地域には店がない無印良品に行ってきまして、最近話題になっているカレーを3種類ほど買ってきましたので、これの食レポ的なものをしたいと思います。。

f:id:dynasmash:20200103222023j:image

さすがに1日で全部食べる気はさらさらないので、何日かに分けて食べます。だいぶ味覚がおかしい自分の食レポですのでこれから買う方はあまり参考にしないでください()

 

1月4日 キーマカレー試食

f:id:dynasmash:20200103212930j:image

250円/1パック  辛さ: 3(全5段階)

一番賞味期限が近いのでまずこれから食べてみました。キーマカレーはあまり作ったことがないのでちょっと楽しみ。辛さは5段階中の3。実は自分あまり辛いの得意じゃないんですけどね笑  お湯で茹でるのはめんどくさいのでレンチンします。

f:id:dynasmash:20200104203112j:image

というわけで出来ました。食べてみた感想ですが、なんか思ってたよりもキーマカレーっぽくなかったですね。レトルトだから仕方ないけどちょっと液体チックでした。辛さは3でしたがそこまで辛くなく食べやすい辛さでした。ひき肉と玉ねぎの食感が良かったです。

 

 

1月6日 牛バラ肉の大盛カレー試食

f:id:dynasmash:20200105202758j:image

350円/1パック   辛さ: 4 (全5段階)

次はこれを食べてみます。辛さは3つ買ったやつの中で1番辛い4。どのくらい辛いかちと不安ですが、挑戦してみます。

f:id:dynasmash:20200105202806j:image

てことで出来ました。前のキーマカレーより色が茶色いですね。食べてみた感想ですが、まず辛さは思ってたよりも辛くなかったですね。舌にピリッとくる感じの辛さはありましたが。そして中にゴロッと入ってる牛肉がすげぇ美味い。牛肉ってやっぱ神やなぁ(語彙力)

 

 

最後のバターチキンカレーですが…

すいません写真撮るの忘れてました(笑)

あれは3〜4人前が入って800円ほどでした。味は実は3つの中では一番好きで、辛さも2と非常に食べやすい辛さでした。人気なのも納得。

 

 

て、ことで最後に写真撮り忘れるという致命的ミスがありましたがどれも美味しかったです。王道のバターチキンカレーはもちろんですが、牛バラ肉のカレーがすごい美味しかったですね。個人的好みの問題ですがキーマカレーは微妙だったかな…。残念ながら僕の住んでる地域には無印良品が無いので、また機会があれば食べてみたいですね。

 

 

ではでは〜

 

 

部屋に観葉植物を置こう!

こんにちは。ヒロキです。

お久しぶりですね。年末ということで仕事少しバタバタしていて更新するの遅れてました。

 

さて、リビングも壁紙張り替えて、ソファも買って、テレビとテレビ台も来て、フクロウも来てとかなり環境は整ってきました。

 

 

 

…が、

f:id:dynasmash:20191227104754j:image

どうもこの辺りがちょっと寂しい。

そこには無線ルータが置いてあるだけで、特に何もありません。収納とかはテレビ台で間に合ってるので、今回はボーナスも入ったので思い切って観葉植物を買うことにしました。

 

とはいっても、ものぐさな自分はそんな毎日水やるほどマメな人間ではないので今回は水をやる必要が全くない「フェイクツリー」にしました。

んでただの飾りじゃ面白くないので、少しこだわって

光触媒のものに決めました。

光触媒を簡単に説明すると、太陽の光や蛍光管の光を浴びると酸化反応をおこし、空気中の汚染物質やウィルス、部屋の匂いなどを除去してくれるという優れた機能を持っています。

それが今の時代ではフェイクツリーにも取り入れられてるとは、良い時代になったものです。

まぁ室内に置くものなので、この機能はオマケの能力程度と考えておきます。

 

今回は色々探し回った結果、

zouka.comさんのところでアレカパームという種類のフェイクグリーンを購入しました。

光触媒人工観葉樹(フェイクグリーン)92433「【再入荷。】アレカパーム ヤシ 7本立 高さ170〜180cm(バナナリーフバスケット KG4-SRE)」【大型】 - 造花ドットコム

パキラとかオリーブとかモンステラとかと迷いましたが、葉が大きいとホコリが乗りやすいのを考えて葉が小さく細かいものを購入。

 

 

てことで届いたので早速設置。

f:id:dynasmash:20191227105820j:image

170〜180cmということで自分と同じくらい大きいですね。存在感があってGOOD👍

葉っぱの角度はある程度自分で調整が出来るみたいで、とりあえず適当にやりました。

 

離れてみるとこんな感じ。

f:id:dynasmash:20191227110155j:image

なかなかいい感じに。

やっぱり部屋に緑が入ると落ち着きますね。なにより水とかやらなくてもいいのが楽。

 

 

てことでリビングにフェイクグリーンが仲間入りしました。

もうそろそろ照明か時計をいじりたいかな…

 

 

ではでは〜

 

 

 

≪購入物≫

zouka.com   フェイクグリーン アレカパーム

  170cm〜180cmタイプ ¥16,000