ヒロキの中古住宅 改造日記

日常やお部屋のリメイクを不定期でつらつらと書いてこうと思ってます

ダーツの防音対策をしよう

こんちは〜ヒロキです。

お久しぶりですね( ˘ω˘ )

突然ですが、去年買って自家製のダーツスタンドに付けていたダーツがオシャカになりました。

f:id:dynasmash:20200819221349j:image

こいつですね。ドンキで買った2000円弱のダーツ板ですが矢が刺さる穴がだんだん大きくなって、矢が刺さりにくくなってきました。もちろん投げ方にも問題があるのでしょうが、あまりにも刺さらないので買い換えることにしました。

 

f:id:dynasmash:20200819221554j:image

それがこちら。電池式のダーツ板。ドンキで6,000円くらいでした。点数も数えてくれるし色んなゲームモードがあるし、何よりコンセントに繋がなくていいという手軽さで購入。

 

 

…なんですが、アナウンスの音がうるさいのはしゃーないとして、刺さる時の音が中が空洞なせいか響くんですよね。んでダーツは結構夜遅くにやるので下の階の人にも迷惑を掛けられないので、今回はこの買ったダーツの防音対策をしようという内容です。

 

と、いうわけでまずネットで調べてみることに。たぶん同じような悩みに直面してる人いるよね?

【ダーツ】ボードに静音化対策をすれば、深夜でも投げ放題に! – oh!nigiri

早速発見しました。他の方のも見てみましたがどうやら「エアコン用のパテ」を使って対策をしてるところが多いようです。

Googleで「エアコン パテ」と調べれば出てきますが、要はエアコンの配管の壁の取り合い部にそれを付けて、外部からの空気や水の侵入を防ぐためにつかう粘土みたいなものです。

 

どうやらホームセンターに売ってるらしいので、探してみることに。

f:id:dynasmash:20200819222448j:image

ありました。多分これですね。他の方のブログでも1キロを軽く使うそうなので、1つ購入。もうちょい高いかなと思ったけど全然安かった。

 

f:id:dynasmash:20200819222627j:image

んじゃ早速ダーツに敷き詰めていきましょう。まず固定してあるダーツを外して裏返しにして、背中の板についてるビスを外します。

…買って早々ダーツ分解してる人とかあまりいないだろうなぁ()

f:id:dynasmash:20200819222740j:image

分解したらこんな感じ。そしたらこの的(セグメントというらしいです)1つ1つにさっき買った粘度を敷き詰めていきます。

 

f:id:dynasmash:20200819222845j:image

友人にも手伝ってもらってこんな感じで1つ1つ極力隙間のないように埋めていきます。いちおう出っ張ってる部分は残しておこう。

 

f:id:dynasmash:20200819223005j:image

1時間ほどで作業完了。こうして見るとなかなか気持ち悪い見た目してますね。まぁ裏側だから見えないんだけども(^^;;笑

ほんとにこんなんで音小さくなるのかな〜?

 

で、あとは分解する前の状態に戻して再び壁に固定するだけ。さぁ投げてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…投げてみた結果ですが、

 

驚くほど音小さくなりました。

こんな小さくなるんだ!ってくらい小さくなった。たぶん前よりも6割近く小さくなってる。前は刺さるとき「タァアァアンッッ」って感じの音が出てたけど、中の空洞が無くなったことにより音が響かなくなりましたね。他のブログで書いてる方もそう書いてたけど、こりゃびっくり。

とりあえずダーツ本体の防音対策は完了したので、あとは床に対策を施したいところですね。まぁ材料はある程度目をつけてるので、近いうちまた更新します(多分)

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

<購入物>

DCMホーマック エアコン用パテ 398円

 

<作業時間>

取り外し、充填、取付け含めて1時間半