ヒロキの中古住宅 改造日記

日常やお部屋のリメイクを不定期でつらつらと書いてこうと思ってます

ジョイコンのスティックを修理しよう

ども〜。ヒロキです
12月もあと10日で終わり。ほんと時間の経過は早いですね。
もうそろそろクリスマスも近くなって、ご家族の方は何とは言いませんがモノの用意に奔走していることかと思います。

 

で、候補として割と出てそうなのが、Nintendo Switch ですよね。自分も買ってから2年ほど経過して今でも時間がある時にRPGとかやっているのですが、
2週間ぐらい前ですね。コントローラーの片方のスティックがイカれました
f:id:dynasmash:20201221135719j:image
試しにスティックの補正をしてみますが、上の写真のようにずっと左に傾いている判定になっていて、右にスティックを傾けても右に向かって歩いたり走ったりが全くできない状態になってしまいました。

 

で、このコントローラーなんですが、任天堂に修理依頼しても修理費に2,000~3,000円(+送料自己負担)掛かるし、純正品の物を買い直すとなると、片方だけでも4000円強、両方で8000円近くするので、買い直すのも少し気が引ける…


ここで、ふと思いました。
スティック部分だけ自分で交換すればいいんじゃね?

 

と、いうわけでスティックを交換するためにAmazonさんでコントローラーの修理キットを探しまくって、こんなのを発見。

これ以外にも替えのスティックが4個入ってたりするものとかありましたがたぶんそんな頻繁に壊すことないだろう(フラグ)と思い替えのスティックが2個入った修理キットを購入。
お値段は1,200円とかなりお手頃。これで直るなら安いもんだ。


て、ことでおととい修理キットが無事届いたのでYoutubeで交換の仕方の動画を見ながらスティック部分を交換していきます。
f:id:dynasmash:20201221140035j:image
まずコントローラー裏のフタについているネジを外していきます。このネジはプラスネジではなくY字ネジになっているので専用のドライバーが必要になります。(買った修理キットの中に入っています)
外れたらカバーをそっと外して、電池が出てくるので電池を剥がして電池裏に隠れているネジ5個を外していきます。このネジは普通のプラスネジなので、プラスドライバーでOK。
f:id:dynasmash:20201221140053j:image
はずしたネジがこちら。これがとんでもレベルでちっちゃい。1本でも紛失したら一巻の終わりなので無くさないように置いておきます。

f:id:dynasmash:20201221140100j:image
さきほどの5本のネジを外しカバーを取ると、回路基板がむき出しに。もうコントローラーの見る影もない…。写真の銀色のプレートみたいなやつが壊れていたスティック部品なので、これを交換します。

交換し終わったらあとは外したネジを元の位置に付け直して終了。さて、交換後のスティックの補正を見てみましょう…。
f:id:dynasmash:20201221141533j:image
触ってない状態で真ん中に判定されているので、これは問題なし!無事直すことができました!この後スマブラをやって少し激しめにスティックを動かしても誤作動なく快適に動かすことができました。

 

と、いうわけで無事あまりお金をかけずに
修理を完了することが出来ました。手先が恐ろしく不器用な自分でも
10分~15分ほどで直せたので、
もしこれからSwitchを持つ方、既にお持ちの方でスティックが壊れて使い物にならなくなった場合はぜひ参考にしてみてください。ただ、やみくもにやるともれなく壊れると思うので、Youtubeで直し方を見ながら修理することをお勧めします。

 

 

修理するときに見たYoutubeのURL↓
★ジョイコン(L/左)スティック安全な交換修理の方法を詳しく解説 - YouTube

Amazonで買った修理キット↓

 

ではでは~

 

<購入物>

 joyコン 修理キット  1,200円

 

<作業時間>   15分